785件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

やっぱりその事業者職場環境それともう一つは女性のドライバー、若い人が増えているんですよ。そこに託児所とかいろいろ、それとその地域だけでなくて、都会から定住を含めて一定の労働条件やりがい、そういうのも備えて成功しているところもあるということなんですよ。  だから、私が言いたいのは、ちょうど荒尾市の計画も来年3月で5年を迎えて、次の計画は策定しないでしょう。

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

更年期症状が重いにもかかわらず、婦人科への受診を我慢したり、女性自身の健康に関する知識不足周囲に相談しづらい職場環境背景もあるので、適切な理解をしてもらうためにも、当事者だけではなく、社会全体の啓発も必要だと思うところです。  国の動向や対策もこれからになると思いますが、お尋ねをいたします。1)本市現状について、本市職員さんの現状も含め教えてください。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

規制や取締り        │110│ │    │     │公文書保管等検討について          │112│ │    │     │ 現時点での検討状況             │112│ │    │     │安全な歩道整備について            │113│ │    │     │ 道路状況変化を考慮した整備対応       │113│ │    │     │教職員職場環境改善

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

次に、(2)働きやすい環境整備に向けた定数外規定見直しでございますが、育児休業中の職員などを定数外として常勤職員を配置することで職場環境整備し、実働人員を確保したいと考えております。  3、定年引上げへの対応でございます。令和5年度からの開始に向け制度を設計中でございます。概要につきましては、3ページの別紙を御覧ください。  

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

今後、さらに詳細な退職理由調査・分析を行いまして、職員が働きがいを感じ、長きにわたり持てる力を最大限発揮できるような職員満足度の高い職場環境整備に努めてまいります。          〔23番 西岡誠也議員 登壇〕 ◆西岡誠也 議員  必要な職員数については確保してまいりたいということ、それから、条例改正についても検討するという回答がございました。  

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

以上のことから、遠隔医療が進むことで、いつでもどこでも充実した医療を受けることができ、医療介護従事者にとっても働きやすい職場環境となっていくのではないかと思っております。  以上です。 ○議長(牧下恭之君) 高三潴福祉環境部長。 ○福祉環境部長高三潴 晋君) 小路議員2回目の御質問の後段の部分でございます。  遠隔医療高齢者施設への展開の御質問についてでございます。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

私も含め、女性自身の健康に関する知識不足更年期の不調があっても、周囲に相談しづらい職場環境などが背景にあり、適切な理解に向け、当事者だけでなく社会全体への啓発が必要になってくると思います。  そこでお尋ねします。国はこれから研究、実態調査を行ってまいりますが、男性の更年期もあることから、本市でも男女を問わず職員対象に、実態調査を行ってみてはどうでしょうか。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

今年度も現場の負担も考慮し、3回程度の衛生推進委員等会議を実施する予定としており、各校の働き方改革、特に、持ち帰り業務の削減を考えた働き方改革アクションプランの策定や追跡調査など、各校の働き方改革に向けた工夫や知恵を衛生推進委員等、皆で共有し、各校で働きやすい職場環境の醸成に努めてまいります。  

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

そこで働くスタッフが疲弊しないように引き続き働きやすい職場環境の提供に御尽力いただきたいと思います。これは要望です。  最後になりますが、今回医療センター医療供給体制現状について質問してまいりましたが、地域医療全般に対しても、地域住民の安心・安全の観点から思うことはたくさんあります。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

島津哲也議員質問………………………………………………………………(113)   ・安全な歩道整備について……………………………………………………(113)     道路状況変化を考慮した整備対応………………………………………(113)   井芹都市建設局長答弁…………………………………………………………(114)   島津哲也議員質問………………………………………………………………(114)   ・教職員職場環境改善

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

これは結婚支援を実施する結婚応援団体への事業費補助や、結婚を希望する独身男女対象としたイベント等開催に伴う業務委託認定企業募集に係る広報、子育てしやすい職場環境整備する企業向けセミナー開催等として800万円を計上しております。  次に、3、拡充事業先天性代謝異常等検査事業でございます。

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

もっと積極的な理由で自然に恵まれた職場環境を整え、QOLを高める戦略をとり、バケーションを取り入れて仕事をするというワーケーションという言葉まで生まれているぐらいです。  そこで、ぜひこれからの中心市街地の在り方について議論いたしたいと存じます。  中心市街地活性化法が制定されたのが平成10年、1998年です。既に25年、四半世紀を経ようとしております。

熊本市議会 2022-02-21 令和 4年第 1回予算決算委員会−02月21日-01号

議第20号「令和3年度熊本市一般会計補正予算」中、当分科会関係分については種々論議があり、  一、育児休業職員等代替職員雇用経費について、職員育児休業取得の際は、業務分担見直しや他職員負担軽減など、効率性の高い職場環境整備し、適正な予算執行に努めてもらいたい。  一、公共施設長寿命化等基金については、公共施設整備に係る中長期的な財政計画を念頭に適切な運用に努めてもらいたい。  

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

③、医師職員が定着し、やりがいを感じてもらうにはどのような職場環境が必要か。  ④、水俣市に住所を置いている職員の割合はどれくらいか。  大項目4、市報のあり方について。  ①、市報の役割は何か。  ②、「くらし情報コーナーは、市民同士情報交換の場と考えてよいか。このコーナーを設けている理由は何か。  

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

さらには、労使で構成する安全衛生委員会による職場点検や、関係機関等からの助言を基に、職場環境維持改善にも取り組んでいるところでございます。  また、指定管理者については、選定時における評価項目や、毎年度実施するモニタリング時のチェック項目に、労働福祉状況を設定し、労働保険の加入の有無など、労働関係法令の遵守について確認しているところでございます。